こんにちは!
下関市岬之町の彩nailです。
今日から5月で世間はGWですが、皆様はどのようにお過ごしですか?
最近は気持ちの良い天気も続き、サロンでは春~初夏にかけてのきれいな色味がよくでております。
皆様も是非春色を取り入れてみてくださいね!
さて、今回はフットケア&フットネイルでご来店のお客様の症例です。
小指の爪が分厚くなっていて、自分でカットできないのと綺麗に整えたいとのことでご来店。
皮膚や他の爪は綺麗ですが、小指だけ分厚くなっている状態です。
小指は面積が小さく、靴やストッキングなど、履物の影響で圧迫を受けやすいので、このような状態になってしまう方は結構いらっしゃいます。
爪が前に伸びず、圧迫から守ろうと爪や皮膚が厚みを増してしまうのです。
原因を特定するのは困難で、
- 靴が合っていない
- 足のアーチの崩れ
- 歩き方のクセ
- 関節や骨盤のゆがみ
- 靴下やストッキングなどの圧迫
などなど、様々な要因が考えられます。
痛みが出てくる場合もあるため、このような状態でお悩みの方は、定期的にサロンでお手入れをするのがおすすめです。
私は医療従事者ではないので原因を特定して改善することはできませんが、厚みを調節して爪周りのお掃除をすることで、痛みを緩和したり見た目を整えることを行っております。
季節的にフットジェルも希望されたので
このようにこの季節におすすめの色味を塗ってお仕上げいたしました。
元々肌がきれいなお客様だったので、綺麗に整えることでより美しさが増した気がします!

人前に足を出すのに抵抗がある

厚くなって自分で切るのが難しい
このような方は、是非フットケアで足元を整えてくださいね!
ちなみに、フットケアをずっと続けていらっしゃるお客様の足はこちらです。
伸びて気になる頃にご来店くださっているのですが、ケアする前からこんなにきれいな状態です。
伸びた分カットし、いつものようにお手入れしました。
温泉やホテル、病院やスポーツジム、素足でサンダルを履きたいなど、足元を見せる機会は結構ありますよね。
自身をもって人前に出せるよう、気になる方は是非フットケアをやってみてくださいね!
老眼や腰が悪く、自分で切るのが難しいといった方も是非ご連絡ください!
フットケアにについての詳しい情報はこちら